自衛隊は犯罪集団ですか?
懲戒処分:酒気帯びと当て逃げで隊員停職--陸自別府駐屯地 /大分
毎日新聞 3月18日(金)15時45分配信
陸上自衛隊別府駐屯地は17日、第41普通科連隊の男性陸士長(23)と男性3等陸曹(23)が道交法違反(酒気帯び運転)罪などで略式命令を受け、陸士長を停職16日、3等陸曹を同21日の処分にしたと発表した。
同駐屯地によると、陸士長は昨年11月27日午前3時50分ごろ、日出町内の国道で、呼気1リットル当たり0・5ミリグラムのアルコールを含んだ状態で乗用車を運転し、ガードレールに衝突したという。道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検され、罰金30万円の略式命令を受けた。3等陸曹は昨年10月11日午前6時40分ごろ、別府市内の県道で乗用車を運転し、赤信号で停車中の軽乗用車に追突し、逃げたという。道交法違反(事故不申告)容疑で書類送検され、罰金2万円の略式命令を受けた。同11日午前2時ごろまで飲酒し、駐車場で同6時ごろまで仮眠し、駐屯地に戻る途中だったという。
毎日新聞 3月18日(金)15時45分配信
陸上自衛隊別府駐屯地は17日、第41普通科連隊の男性陸士長(23)と男性3等陸曹(23)が道交法違反(酒気帯び運転)罪などで略式命令を受け、陸士長を停職16日、3等陸曹を同21日の処分にしたと発表した。
同駐屯地によると、陸士長は昨年11月27日午前3時50分ごろ、日出町内の国道で、呼気1リットル当たり0・5ミリグラムのアルコールを含んだ状態で乗用車を運転し、ガードレールに衝突したという。道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検され、罰金30万円の略式命令を受けた。3等陸曹は昨年10月11日午前6時40分ごろ、別府市内の県道で乗用車を運転し、赤信号で停車中の軽乗用車に追突し、逃げたという。道交法違反(事故不申告)容疑で書類送検され、罰金2万円の略式命令を受けた。同11日午前2時ごろまで飲酒し、駐車場で同6時ごろまで仮眠し、駐屯地に戻る途中だったという。
0コメント