2011.07.27 15:02そりゃあ、独自の世界観を持ってるんでしょうなあしかし、被害者や遺族に罪はない「コントロールアームズ」世界の様々な場所で紛争はつづいています。また、日常の中でも武器は不正に使われています。「一分に1人。一日に1440人。一年に50万人」 武器の不正使用による犠牲者は、刻一刻と増えていっています (武器とは、拳銃、ライフルなど小型のものに加え、ミサイル、 戦車、戦闘機、戦艦なども含むものです)。この状況に対処するためには、被害が起きているコミュニティー、国家、地域、そしてグローバルなレベルでの規制が必要です。 2003年10月、国際的な「コントロール・アームズ」キャンペーンが開始されました。様々なレベルでの武器の規制を求めるこのキャンペーンは、とりわけグローバルなレベルにおいて、武器の貿易を規制する武器貿易条約(ATT)を締結することを求めています。日本でも2004年からキャンペーンを行っています。☆peacerunner☆貧困、戦争、教育、政治。国内外のニュースなどを紹介してみんなで世界を平和にするために協力しあえることを模索することを目指したいです。フォロー2011.07.27 15:15このCM面白い!2011.07.27 15:0007/27のツイートまとめ0コメント1000 / 1000投稿
0コメント