夏風邪からの復帰ラン

久しぶりに光が丘OSクラブ週末コースに参加。
ようやく鼻水止まったみたい。
ちょーっと遅れたせいもあって、序盤ペースアップ

牛房へ抜ける坂に行くか迷ったけど、何とかチャレンジ。
トップ集団に追いつこうと頑張るも結局、おたまが池で合流。
そこで必殺の禅問答。
私「あれ、おたまじゃくしが孵るやつですかね?」
○井さん「なに言ってんだよ、蛙がかえるわけねーだろ」
あの、意味分かりません(; ・`д・´)
んで、いつものようにリスタート。
と思いきや・・「なんだ、あれはカメか?生きてんのか?」
ってメンバがツンツンするも反応なし、ご愁傷さま。
(仲間うちの頭ん中では捨てたやつじゃねーだろうなあ)と。
昨日のテレビで獰猛な動物を飼いきれなくてわざわざSAかPAに捨てる
飼い主がいるとか・・。嫌な世の中だね。

でー、普通に公園に戻って一番視界が広がる丘に差し掛かったら漬物石並の
リクガメ発見!ってあれ多分散歩なんだろうなあ・・
でもあんな重たいもんどうやって運んでくるんだろうなあってワイワイ。
そんなことしてたらイソップさんのギアがかかり私もこっそりくっついてラン。
ラスト100でデットヒートーと思いきや・・ベテラン二人がザーって抜いてった。

「うそん!」
さすが月間300Kランナーには勝てないよ。
夏風邪くやし。
あと20K頑張れば先月を突破できるかな。

☆peacerunner☆

貧困、戦争、教育、政治。国内外のニュースなどを紹介してみんなで世界を平和にするために協力しあえることを模索することを目指したいです。

0コメント

  • 1000 / 1000